Articles
JA

入札のコツ:B2Bネットオークションで狙った商品を手に入れるには

入札のコツ:B2Bネットオークションで狙った商品を手に入れるにはの画像
B2Bのネットオークションで望み通りの商品を手に入れる確率をアップさせたいとき、または仕入れの効率を上げたいとき、どのような「入札のコツ」があるのでしょうか。Star Buyers Auctionの加藤氏に伺いました。

入札方式のネットオークションの基本的な流れ

Star Buyers Auctionのネットオークションの基本的な流れについて見ていきましょう。

Star Buyers Auctionのスケジュール

Star Buyers Auctionのネットオークションのスケジュールは次の通りです。時刻はすべて日本時間となりますのでご注意ください。

■1週目開催
1週目の火曜15:59締め切り(アクセサリー・小物・アパレル・靴・シルバーブランド)
1週目の火曜17:59締め切り(時計)
1週目の水曜15:59締め切り(ブランドジュエリー・ノンブランドジュエリー)
1週目の水曜17:59締め切り(バッグ)
※自動延長機能あり(5分単位)
入札開始:前の週の木曜9:00(全ジャンル同時スタート)

■3週目開催
3週目の火曜15:59締め切り(アクセサリー・小物・アパレル・靴・シルバーブランド)
3週目の火曜17:59締め切り(時計)
3週目の水曜15:59締め切り(ブランドジュエリー・ノンブランドジュエリー)
3週目の水曜17:59締め切り(バッグ)
※自動延長機能あり(5分単位)
入札開始:前の週の木曜9:00(全ジャンル同時スタート)

オークションの基本的な流れ

オークションに参加する際、入札希望者は次のような流れで入札を行います。

①入札する商品を探す
最初にStar Buyers Auctionのサイトにログインし、入手したいと考える商品をお探しください。カテゴリ、商品名、型番などでの検索が可能です。

商品情報画面に関しては「スターバイヤーズオークションの商品情報画面ではどんな情報が提供されているの?」をご覧ください。
②商品状態を確認後、入札金額を入力する
次に、ご予算に合わせた入札金額を入力します。Star Buyers Auctionは、予算の上限(最高入札額)を入力しておくと、現在価格から最高入札額の間で自動的に入札を行う、「自動入札システム」を採用しています。入力した最高入札金額までは「入札単位」(=ビット幅)ごとに自動的に入札されます。
「最低上乗せ額」とは、開始時の金額に上乗せできる最低金額です。「入札単位(ビット幅)」とは、最低上乗せ額を超えて上乗せする際の最小単位です。
具体的な「自動入札システム」の仕組みをみていきましょう。
例①:スタート値が¥100,000-、入札なしであなたが¥150,000-で入札した場合
現在価格は¥100,000-となり、あなたが最高入札者となります。そのままオークションが終了した場合にはあなたが落札者となります。
例②:現在価格が¥100,000-、別の方の最高入札額が¥150,000-で、あなたが¥130,000-で入札した場合
あなたの入札結果は“失敗”と表示され、別の方が¥135,000-で自動入札となり、最高入札者となります。そのままオークションが終了した場合には、別の方が落札者となり、あなたは最高入札者になれません。
例③:現在価格が¥100,000-、別の方の最高入札額が¥120,000-で、あなたが最高入札額¥130,000-で入札した場合
自動入札により、¥125,000-であなたが最高入札者となります。そのままオークションが終了した場合には、あなたが落札者となります。
自動入札は、他の参加者による入札がなくなった時点でストップします。そのため、入札状況に合わせた最低限の出費で、効率的に入札することができます。
「オークションサイトを常にチェックせずに済むのが、自動入札機能のメリットです。一度に多くの商品を入札したいバイヤーや、大きな時差のあるエリアで参加するバイヤーでも、効率的に商品の入札ができます」(Star Buyers Auction加藤氏)
入札画面では、通貨単位の変更も可能です。主要通貨は対応しておりますので、計算しやすい通貨単価を選んで表示させてご利用ください。
③入札終了まで
入札終了までに、入札者様の当初のご予算を超える入札があった場合は、新たに金額入力することで再入札が可能です。入札終了までに、入札者様のご予算を超える入札がなかった場合は入札完了となります。
なお、入札終了までの5分以内で新たな入札があった場合は、自動的に入札延長となります(自動延長機能)。自動延長はその後も5分単位で行われます。
④入札期間終了
オークション終了後の翌日0時より、入札ができた商品の請求書が発行可能になります。この「請求書発行が可能となった状態」をもって、入札完了とお考えください。
請求書の発行や見方につきましては、「スターバイヤーズオークションで商品を落札!支払い方法や請求書の見方を解説」をご覧ください。

ネットオークションでの入札のコツ

Star Buyers Auctionでは自動入札システムが機能しており、リアルオークションのような駆け引きは不要ですが、さらに落札率を高めたいという方は次のようなポイントを押さえましょう。

ポイント1. 相場表を参考にする

『相場表を参考にして予算を決め、入札価格を設定するのが最も有効な手段だと思います。』(Star Buyers Auction加藤氏)

Star Buyers Auctionではユーザーに向けて「相場表サブスクリプションサービス」を提供しています。毎月開催の商品数25,000点以上を誇るStar Buyers Auctionの入札価格が反映されたデータであり、これをチェックすることで適切な入札額を設定しやすくなるでしょう。

相場表サブスクリプションサービスについては、「過去の落札相場を一目で把握。 相場表サブスクリプションサービスが、仕入れを変える?」にて詳しくご説明しております。

ポイント2. 入札中に予算コントロールをする

一度に複数のジャンルの商品を競り落とす場合など、中には「予算以下で落札ができた」といったケースが出てくるものです。そのようにして他の商品の入札で予算に余裕が出た分を、別ジャンルの商品に上乗せして入札することも重要です。締め切り日時の差を利用した予算コントロールを行い、入札の成功率を上げていきましょう。もちろん、より強く「入手したい」と考える商品については、余裕をもって上乗せしておくことをおすすめします。

ネットオークションを始めるなら

Star Buyers Auctionは自動入札システムを採用しているため、ご自身の予算を重視しつつ効率的に商品を入札していただくことが可能です。ネットオークションを始めて間もない方も、効率的な仕入れができるでしょう。「これからオークションに参加したい」とお考えの方も、ぜひStar Buyers Auctionの活用をご検討ください。サポートも充実しています。
少しでもご興味があれば、ぜひお問い合わせください。
新規会員登録はこちらから

SNSシェアボタン

記事下関連リンク
スターバイヤーズオークションを知る
Star Buyers Auctionで商品を落札!支払い方法や請求書の見方を解説
2021.08.31
スターバイヤーズオークションを知る
B2Bオークションを仕入れに活用するメリットとは。Star Buyers Auction 海外利用者の声
2021.08.31
スターバイヤーズオークションを知る
Star Buyers Auctionの商品情報画面ではどんな情報が提供されているの?
2021.08.20
スターバイヤーズオークションを知る
過去の落札相場を一目で把握。 相場表サブスクリプションサービスが、仕入れを変える?
2021.08.11
スターバイヤーズオークションを知る
StarBuyers Auction に時計修理士が在籍している理由
2021.07.30
スターバイヤーズオークションを知る
B2Bネットオークションを初めて使うが、大丈夫?Star Buyers Auctionの登録の流れとサポートを解説
2021.07.29

STAR BUYERS AUCTIONの
圧倒的な品揃えと品質を
ぜひご体験ください